吉備国際大学大学院 入試情報
2023.10.14
心理学研究科 公認心理師コース
心理学研究科・公認心理師コースで公認心理師に対応
大学ホームページ:吉備国際大学(研究科・コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
森井康幸 教授 | 記憶・学習・発達、認知心理学、教育心理学 |
栗田喜勝 教授 | 社会心理学(態度研究) |
津川秀夫 教授 | ブリーフセラピー、不登校 |
橋本 翠 教授 | 生理心理学、実験心理学、音楽認知心理学 |
藤原直子 教授 | ペアレント・トレーニング、ディスレクシア支援 |
宇都宮真輝 准教授 | カウンセリング、学校臨床、成人女性のアイデンティティ発達 |
土居正人 准教授 | 病院臨床(自傷行為等)、教育臨床、尺度構成 |
村上勝典 准教授 | 実験心理学、臨床心理学、時間評価 |
若森孝彰 講師 | パーキンソン病、慢性疼痛、認知機能、精神機能、ニューロモデュレーション |
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |
Ⅰ期 | 2024年8月20日(火)~8月30日(金) | 9月7日(土) | 9月17日(火) |
Ⅱ期 | 2024年11月1日(金)~11月15日(金) | 11月24日(日) | 12月4日(水) |
Ⅲ期 | 2025年1月14日(火)~2月3日(月) | 2月19日(日) | 2月19日(水) |
Ⅳ期 | 2025年2月5日(水)~2月20日(木) | 3月2日(日) | 3月12日(水) |
募集定員:15名
語学:英語
※辞書の持込み可
専門科目:心理学概論
面接:有(専攻分野・研究分野について)
提出物:研究計画概要 等
・社会人として受験する場合は、勤務先等の長の受験許可書(様式は任意)を添付すること。添付できない場合は、その事情を任意の用紙へ記入して提出すること。
・出願者は、可能な限り事前に研究指導を志望する教員と連絡を取り、研究内容などについて相談して下さい。
・志望する教員が不明の場合も事前にご連絡下さい。
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費 (前期/後期) | 学費内訳 |
2,760,000円 | 1,450,000円(1年目) | 795,000円(前期) | 140,000円(入学金) 655,000円(授業料) |
655,000円(後期) | 655,000円(授業料) | ||
1,310,000円(2年目) | 655,000円(前期) | 655,000円(授業料) | |
655,000円(後期) | 655,000円(授業料) |