各大学院入試情報

同志社大学大学院 入試情報

2023.7.8

心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース

心理学部・心理学研究科で公認心理師・臨床心理士に対応資格
大学ホームページ:http://www.doshisha.ac.jp/japanese/index.html(コース紹介のページはこちら

教員・研究領域

石川信一 教授臨床児童心理学
臨床児童心理学における子どもの認知行動療法に関する研究
興津真理子 教授臨床心理学、家族心理学
個人心理療法におけるクライエントー家族関係へのアプローチに関する研究
杉若弘子 教授臨床心理学、パーソナリティ心理学
行動制御とパーソナリティ、心理療法の理論的枠組みと効果予測
武藤 崇 教授臨床心理学、行動分析学
臨床心理学的援助作業における言語行動に対する臨床行動分析学的アプローチ
毛利真弓 准教授司法・犯罪臨床心理学
大屋藍子 准教授生活習慣病に対する行動分析学による支援

選抜方式

2025年度試験日程

 出願試験合格発表
秋期2024年8月26日(月)~8月30日(金)一次:9月28日(土)
二次:9月29日(日)
10月4日(金)
  予備日
一次:10月5日(土)
二次:10月6日(日)
10月11日(金)

※2025年度より春期試験廃止

募集定員:若干名
語学:英語(辞書持込不可)
専門:専門に関する論文
面接:有(口述)
提出物:研究計画概要(1200字以内(引用文献は含まない))等

入試倍率

 秋期入試春期入試
 志願者数受験者数合格者数倍率志願者数受験者数合格者数倍率
2015年度241863.06651.2
2016年度 -

入試面接質問例

試 験:2016年度後期
面接方法:個人面接(1:面接官6)
・試験は出来ましたか
・どの問題が難しかったですか
・院を修了してからの進路についてはどのように考えていますか
・卒論を書いてから身に付けた心理学の知識は何ですか
・実習についてはどれぐらいイメージ出来ていますか
・今後はどのような研究をしていきたいですか

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費(前期/後期)学費内訳
【学内出身者】
1,844,000円【その他出身者】
1,944,000円
【学内出身者】
872,000円(1年目)【その他出身者】
972,000円(1年目)
【学内出身者】
100,000円(入学金)

641,000円(授業料)
131,000円(教育充実費)【その他出身者】
200,000円(入学金)
641,000円(授業料)
131,000円(教育充実費)
【内部・外部共通】
972,000円(2年目)
841,000円(授業料)
131,000円(教育充実費)