大阪樟蔭女子大学大学院 入試情報
2023.7.11
人間科学研究科 臨床心理学専攻
学芸学部・人間科学研究科で公認心理師に対応
→本学における国家資格「公認心理師」受験資格の取得について
大学ホームページ:http://www.osaka-shoin.ac.jp/gs/(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
川上正浩 教授 | 単語認知、高機能広汎性発達障害、不思議現象、虚記憶 |
坂田浩之 教授 | メンタライジング ,感情調整 ,認識的信頼 ,現代の心理療法 ,ウェルビーイング ,不登校 ,自分を慈しむ(セルフ・コンパッション) ,醜形恐怖 ,不思議現象に対する態度 ,遊び ,自己 ,相互調整 ,発達障害 ,風景構成法 ,変化プロセス ,ユング心理学的タイプ |
奥田 亮 教授 | 心理療法、パーソナリティ、心理アセスメント、心理検査、社会的相互作用・対人関係 |
山崎晃男 教授 | 問題解決、コラボレーション、コミュニケーション、感情、音楽 |
高橋裕子 教授 | 不妊治療における心理療法、慢性疾患患者を対象とした集団精神療法、難病・慢性疾患患者(児)および家族に対する心理療法・心理的援助 |
加藤奈奈子 准教授 | イメージを介した心理療法、箱庭療法、閉鎖環境における心理 |
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
Ⅰ期 | 2024年8月16日(金)~ 9月6日(金) | 9月14日(土) 筆記試験:10:00~13:00 面接:14:00~(予定) | 9月20日(金) | ||
Ⅱ期 | 2024年12月18日(月)~2025年1月16日(火) | 2月22日(土) 筆記試験:10:00~13:00 面接:14:00~(予定) | 2月28日(金) |
募集人員:8名(社会人・留学生3名含む)
専門科目:臨床心理学および心理学
英語または小論文:英 語/小論文から1科目選択
※ 英語の試験には、英和辞書(冊子)の持込可(電子辞書不可)。
面接
提出物:研究計画書(本学所定用紙)等
倍率
年度 | 志望者集 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 |
2023年度 | 18名 | 16名 | 6名 | 2.66 |
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費(前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 1,668,000円 【その他出身者】
| 【学内出身者】 910,080円(1年目) 【その他出身者】 | 【学内出身者】 531,080円(前期) 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 |
【内部・外部共通】 379,000年(後期) | 300,000円(授業料) | ||
【内部・外部共通】 | 【内部・外部共通】 | 300,000円(授業料) | |
【内部・外部共通】 | 300,000円(授業料) |