各大学院入試情報

常葉大学大学院 入試情報

2023.10.7

健康科学研究科 臨床心理学専攻

健康科学研究科・臨床心理学専攻で公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:常葉大学(専攻紹介のページはこちら

教員・研究領域

前田 正 教授
(分析(ユング)心理学に関わる研究、精神科領域にまたがる研究・心身相関)
木村佐枝子 教授
(災害支援に関する臨床心理学的研究)
柴田俊一 教授
(子育て臨床心理学に関する研究)
松瀨留美子 教授
(青年期の心理・学校臨床に関する研究)
太田秀樹 教授
(イメージ表現(夢・箱庭・描画・造形・コラージュ等)に関す る臨床心理学的研究)

選抜方式

2025年度試験日程

出願試験合格発表
1期2024年9月24日(火)~10月4日(金) 消印有効10月19日(土)11月1日(金)
2期2025年1月14日(火)~1月29日(水) 消印有効2月9日(日)2月22日(土)

募集要項
募集定員:1期10名、2期若干名
一般入試
語学:
英語(100点)
※辞書持込可(電子辞書不可)
専門科目:心理学及び臨床心理学に関する基礎知識を問う記述問題 (100点)
小論文(100点)
面接:有(一人30分程度、200点)
提出物
成績証明書、卒業証明書
研究計画書(所定用紙) 等

社会人入試
※一般入試の出願資格を有する者で、次のいずれかに該当する者。
 (1) 教育・医療・福祉・行政等の現場において心理臨床もしくは周辺領域にかかる業務に非常勤で従事している者。
 (2) 常勤(専任)で、上記以外の職場に在籍する者(入学後も専任で勤務を継続する場合は在職証明書に所属長の許可を受けられる者)。
語学:
英語
※辞書持込可(電子辞書不可)
総合問題
面接:有(200点)
提出物:研究計画書(所定用紙) 等

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
2,320,000円1,280,000円(1年目)760,000円(前期)240,000円(入学金)
700,000円(授業料)
310,000円(施設設備費)
30,000円(諸会費)
520,000円(後期)
1,040,000円(2年目)520,000円(前期)
520,000円(後期)
700,000円(授業料)
310,000円(施設設備費)
30,000円(諸会費)