各大学院入試情報

広島修道大学大学院 入試情報

2024.10.19

人文科学研究科 心理学専攻

人文科学研究科・心理学専攻で公認心理師・臨床心理士(第一種)に対応
大学ホームページ:広島修道大学(専攻紹介のページはこちら

教員・研究領域

内野悌司 教授青年の心理社会的発達に関わる心理臨床的研究
ピア・サポート、レジリエンスとエンパワーメント
被害者支援、自殺対策、HIVカウンセリング、カルト
河本 肇 教授保健室における養護教諭の健康相談、健康相談活動
教育相談、生徒指導、開発的カウンセリング、認知行動療法
動機づけ面接、居場所
志和資朗 准教授行動療法、ストレスマネジメント、バイオフィードバック
ストレス関連性疾患(心身症)、ストレス関連性疾患(心身症)
パニック障害、摂食障害、PTSD、少年非行、行動療法(バイオフィードバック)
児玉恵美 教授精神分析理論に基づいた精神病理の理解、投影法を用いた調査研究
力動的心理療法、ロールシャッハ・テスト、描画、創造性
蓑﨑浩史 教授障がい児・者及び保護者に対する認知行動療法の効果に関する研究
子どものストレスに関する研究、発達障害、保護者のストレス
ペアレント・トレーニング、子どものストレス、子どもの社会的スキル
森平准次 教授心理療法における変容の機序、精神病理や心理学的課題の臨床心理学的理解
イメージとリアリティ、心理療法、心理学的課題、深層心理学

選抜方式

2025年度試験日程

出願試験合格発表
第1次2024年8月20日(火)~8月27日(火) ※締切日必着9月7日(土)9月12日(木)
第2次2025年1月27日(月)~2月4日(火) ※締切日必着2月15日(土)2月20日(金)

募集定員:12名
・一般入試
語学:英語
専門科目:心理学

※日本心理学諸学会連合「心理学検定特1級・1級」の合格者は、臨床心理学領域において「心理学」に100点を超えない範囲で30点を加算する。
面接:有(口述)
提出物:研究計画書 等


・社会人入試
※小論文形式による個別学力試験に基づく知識および思考力等の評価に重点を置き、研究計画書をはじめとする提出書類および口述試験に基づく研究意欲の評価を加味し、総合的に評価。
小論文
面接:有(口述)

提出物:研究計画書 等

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
1,560,000円890,000円(1年目)220,000円(入学金)
670,000円(在学料)
670,000円(2年目)670,000円(在学料)