広島大学大学院 入試情報
2023.10.10
人間社会科学研究科 心理学プログラム 臨床心理学実践・研究コース
人間社会科学研究科・心理学プログラム・臨床心理学実践・研究コースで公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:広島大学(プログラム・コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
石田 弓 教授 | 臨床心理学、臨床描画法の研究および学校心理臨床 |
梅村比丘 教授 | 臨床心理学、アタッチメント理論、親子関係、社会性の発達、生涯発達 |
尾形明子 教授 | 臨床心理学、医療心理学、子どもの心理的問題、認知行動療法 |
杉村和美 教授 | 発達心理学、青年のアイデンティティ発達のプロセスの研究 |
杉村伸一郎 教授 | 幼児心理学、幼児期における認知発達と遊びに関する研究 |
中尾 敬 教授 | 認知心理学、神経科学、自己、迷い 意思決定などに関わる心と脳の機能についての研究 |
中島健一郎 教授 | 社会心理学、自己、他者、集団、社会の重層性についての社会心理学的研究 |
服巻 豊 教授 | 臨床心理学、コミュニティ心理学 臨床動作法を用いた疼痛マネジメントに関する研究 |
森田愛子 教授 | 教育心理学、認知心理学、単語や文章の読み 記憶に関する教育・認知心理学的研究 |
湯澤正通 教授 | 教育・社会系心理学、概念・思考の発達と教育に関する研究 |
安部主晃 准教授 | 臨床心理学、感情制御をめぐる対人関係、社会的ネットワークに関する研究 |
上手由香 准教授 | 臨床心理学、力動的心理療法におけるトラウマへの援助 思春期・青年期の心理臨床 |
神原利宗 准教授 | 言語心理学、連合学習、恣意性、音象徴性、語彙特性、二重符号化理論 |
清水寿代 准教授 | 幼児心理学、幼児期の社会性の発達と適応に関する研究 |
田村典久 准教授 | 睡眠健康、ヘルスプロモーション、不眠症、健康寿命、時間生物学 |
難波修史 准教授 | 認知科学、実験心理学、表情を用いたコミュニケーション |
平川 真 講師 | 社会心理学、ことばの使用・理解についての社会心理学的研究 |
李 受珉 助教 | 経済格差や不平等などの社会問題の背後にある 心の動きに関する社会心理学的研究 |
朱 建宏 特任助教 | 外的・内的基準による意思決定、選択による選好の変化 自己優先効果、計算論モデリング |
波光涼風 特任助教 | 臨床心理学、認知行動療法、不安症・恐怖症 |
藤川卓也 特任助教 | ボディ・マインドアプローチ,実行機能,ストレスマネジメント 身体感覚,認知制御,動作法 |
選抜方式
2026年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |
9月入試 | 2025年7月23日(水)~7月30日(水)13時必着 | 9月10日(水) | 9月22日(月)10時 |
2月入試 | 2025年12月25日(木)~2026年1月8日(木) | 2月13日(金) | 2月24日(火) |
募集定員:19名(他1コースを含む)
・一般選抜・社会人特別選抜
外国語:筆記試験なし
民間試験の成績により評価
(1)実用英語技能検定試験(英検)
(2)TOEFL®-iBT
(3)IELTS™
(4)TOEIC® 公開テスト L&R
(5)TOEIC®-IP L&R(カレッジ TOEIC®を含む)
専門科目:心理学研究法に関する問題(4 題のうちから2題選択)
各専門領域に関する問題(「認知心理学・生理心理学」領域,「社会心理学」領域,「教育心理学・学習科学」領域,「発達心理学・幼児心理学」領域の4領域からそれぞれ2題,および「臨床心理学」領域から3題。心理学先端研究コースの受験生は2領域以上の3題を選択,臨床心理学実践・研究コースの受験生には,「臨床心理学」領域から2題,それ以外の領域から1題を選択)
面接:口述。「これまでの研究概要」及び「研究計画書」に基づいて行う。
提出物:これまでの研究概要(1,500字以内)、研究計画書(1,500字以内)、語学民間試験の成績証明書等の本紙(英検、TOEFL、IELTS、TOEIC L&R)等
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費 (前期/後期) | 学費内訳 |
1,353,800円 | 818,000円(1年目) | 550,100円(前期) | 282,200円(入学金) 267,900円(授業料) |
267,900円(後期) | 267,900円(授業料) | ||
535,800円(2年目) | 267,900円(前期) | 267,900円(授業料) | |
267,900円(後期) | 267,900円(授業料) |