文京学院大学大学院 入試情報
2023.6.21
人間学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース
人間学研究科・心理学専攻・臨床心理学コースで臨床心理士・公認心理師に対応
大学ホームページ:文京学院大学(専攻・コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
・東 知幸 准教授
(臨床心理学)
・上村佳世子 教授
(発達心理学、文化心理学)
・加曽利岳美 教授
(臨床心理学、認知行動療法)
・小林剛史 教授
(生理心理学、行動薬理学、認知心理学、神経科学)
・島田栄子 教授
(精神医学一般(含む心身医学)、臨床精神神経薬理学、精神科リハビリテーション(退院促進、SST(social skills training))、地域精神医学、心理教育、産業精神医学、医学教育)
・寺島拓幸 教授
(経済社会学、消費社会論、社会調査法、社会統計学)
・長野祐一郎 准教授
(精神生理学・生理心理学、健康心理学)
・永久ひさ子 教授
(発達心理学 家族心理学)
・畑 倫子 准教授
(環境心理学、コミュニティ心理学、発達心理学)
・文野 洋 教授
(社会心理学、教育心理学、文化心理学)
・村井潤一郎 教授
(社会心理学)
・山崎幸子 教授
(老年心理学、臨床心理学)
・横山 剛 教授
(臨床心理学)
・大泉久子 講師
(臨床心理学、認知行動療法、スキーマ療法)
・大島和臣 非常勤講師
(臨床心理学、障害児・者支援、犯罪心理学)
・紺野道子 講師
(発達臨床)
・佐藤 豊 講師
(精神科臨床)
・佐藤文彦 講師
(心理療法における身体、学校臨床)
・増井幸恵 講師
(高齢者心理学)
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表(発送日) | |||||
1期 | 2024年9月16日(月)~9月26日(木) | 10月5日(土) | 10月11日(金) | ||||
2期 | 2025年1月27日(月)~2月6日(木) | 2月15日(土) | 2月21日(金) |
募集要項
募集定員:20名(各期10名)
一般入学試験
語学:英語
※英和辞書持込可(電子辞書は不可)
専門科目:心理学
面接:有(口述)
提出物
成績証明書、卒業証明書、健康診断書
公認心理師になるために必要な科目について卒業(見込み)した大学で発行している読み替え科目一覧、科目対照表に該当するもの。ない場合は該当すると思われる全てのシラバスのコピーを添付 等
社会人入学試験
※入学時点で心理・臨床心理領域に関連する実務経験が3年以上
基礎能力評価:心理学に関する基礎的知識および心理学領域の英文読解力
面接:有(口述)
提出物成績証明書、卒業証明書、健康診断書、研究計画書(所定様式)
公認心理師になるために必要な科目について卒業(見込み)した大学で発行している読み替え科目一覧、科目対照表に該当するもの。ない場合は該当すると思われる全てのシラバスのコピーを添付 等
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費 (前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 |
【内部・外部共通】 | 316,000円(授業料) 40,000円(維持管理費) 50,000円(演習費心理学専攻) | ||
【内部・外部共通】 | 409,340円(前期) | 319,000円(授業料) 40,000円(維持管理費) 50,000円(演習費心理学専攻) 340円(学研災付帯賠償保険) | |
409,000円(後期) | 319,000円(授業料) 40,000円(維持管理費) 50,000円(演習費心理学専攻) |
※外部実習を行う場合、別途実習費が必要となる(年額73,000円:2019年度実績)