日本大学大学院 入試情報
2023.6.21
文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース
文学研究科・心理学専攻・臨床心理学コースで臨床心理士・公認心理師に対応
大学ホームページ:日本大学(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
・岡田和久 教授
(臨床心理学(ブリーフセラピー))
・菊島勝也 教授
(臨床心理学(児童・青年期の不適応問題))
・河野千佳 准教授
(臨床心理学)
・近藤孝司 教授
(臨床心理学)
・津川律子 教授
(臨床心理学(心理アセスメント、抑うつに関する心理支援))
・山口義枝 教授
(臨床心理学(心理療法、遊戯療法))
・狩野武道 助教
(臨床心理学)
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||||
1期 | 2024年8月28日(水)~9月11日(水) | 9月28日(土) | 10月11日(金) | ||||
2期 | 2025年1月8日(水)~1月23日(木) | 2月15日(土) | 2月26日(水) |
募集定員:10名(内社会人3名)
一般入試
語学:英語
※辞書の使用可(電子辞書は不可)
専門科目:臨床心理学
面接:有(口述)
提出物:研究計画書(任意用紙、A4判縦型横書き 1000字以内) 等
社会人入試(1期のみ)
※大学卒業後、出願時に5年以上の職務経験(常勤又は常勤に準ずる経験)があり、その経験が志望理由と結びついている者
語学:なし
論文:小論文
専門科目:臨床心理学
面接:有(口述)
提出物:研究計画書(任意用紙、A4判縦型横書き 1000字以内) 等
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費 (前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 | 【学内出身者】 【その他出身者】 |
【内部・外部共通】 | 290,000円(授業料) 30,000円(実験実習料) 75,000円(施設設備資金) 15,000円(後援会費) | ||
【内部・外部共通】 | 420,000円(前期) | 290,000円(授業料) 30,000円(実験実習料) 75,000円(施設設備資金) 15,000円(後援会費) 10,000円(校友会費(準会員)) | |
410,000円(後期) | 290,000円(授業料) 30,000円(実験実習料) 75,000円(施設設備資金) 15,000円(後援会費) |