各大学院入試情報

東海学院大学大学院 入試情報

2023.10.3

人間関係学研究科 臨床心理学専攻

人間関係学研究科・臨床心理学専攻で公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:東海学院大学(研究科紹介のページはこちら

教員・研究領域

内田裕之 教授
(臨床心理学、臨床心理査定、心理療法、発達障害の支援)
川嶋 健太郎 教授
(学習心理学、意思決定の発達・支援、放課後の居場所)
寺田道夫 客員教授
(教育臨床、不登校児の理解と意欲の発現、スクールカウンセリング、描画法による心理査定)
宮本邦雄 客員教授
(発達心理学、愛着の生涯発達、親子関係、初期経験)
大浦真一 准教授
(臨床心理学、心理療法、潜在的態度、身体接触、トラウマケア)
工藤昌孝 准教授
(心理臨床学、分析心理学、芸術療法、イメージを媒介とした心理療法 )
・塩田翔一 准教授
(臨床心理学、基盤脳科学、神経科学一般、発達障害、副腎髄質、島、背外側前頭前野、脳幹、ホメオスタシス 等)
・木村ゆみ 講師
(共行為者の誤反応が課題遂行に及ぼす影響 等)
・草岡章大 講師
(自発的自己開示体験が初任セラピストの職業的自己に及ぼす発達促進的影響に関する質的研究 等)
榊原信子 講師
(小児発達学)

選抜方式

2025年度試験日程

 出願試験合格発表
前期2024年9月24日(火)~10月3日(木)10月12日
(土)
11月1日(金)
後期2025年2月3日(月)~2月13日(木)2月22日(土)3月4日(火)

募集要項
募集定員:前期5名(うち社会人2名)、後期2名(うち社会人若干名)
一般入試・社会人入試共通
※社会人は一般入試の出願資格を有し、かつ、3年以上の社会人経験を有する者。
外国語科目:
専門英語(60分、100点)
※英和辞典持ち込み可、電子辞書不可
専門科目:臨床心理学(90分、200点)
面接:有(20分、300点、研究計画書に基づく)
提出物
成績証明書、卒業証明書
研究計画書(所定用紙) 等

学費

学費合計
(1年目のみ)
学費内訳
1,070,000円200,000円(入学金)
550,000円(授業料)
100,000円(実験実習費)
220,000円(教育充実費)