各大学院入試情報

福岡県立大学大学院 入試情報

2023.10.24

人間社会学研究科 心理臨床専攻

人間社会学研究科・心理臨床専攻で公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:福岡県立大学(プログラム・コース紹介のページはこちら

教員・研究領域

上野行良  教授人間関係の心理、ユーモア、笑い、現代青年の心理
小嶋秀幹 教授精神障害の地域啓発教育、自殺予防対策、地域、職域における精神保健
岩橋宗哉 教授病院における心理臨床、精神力動的心理療法に関する研究
カウンセラー養成についての諸問題
吉岡和子 教授対人関係における事故表出のあり方に関する研究
アサーショントレーニング・プログラムの実践研究
心理査定を用いた強迫性障害理解のための研究
麦島 剛 准教授ストレスや情動反応の生理心理学的研究
池 志保 准教授臨床における創造性の研究-理論生成の試み
発達と創造性に関する研究、物語分析のよる女性の心理臨床的理解
小山憲一郎 准教授ストレス関連疾患における認知行動療法の研究
不安の受容を促す心理療法の作用機序に関する実証研究
小林亮太 講師感情制御: ネガティブ感情を緩和する方略の研究
内受容感覚: 身体と感情の関連についての研究
古賀なな子 助教社交不安症者の人的資源に着目した臨床心理学的支援
セルフヘルプ・グループ

選抜方式

2025年度試験日程

出願試験合格発表
10月入試2024年9月9日(月)~9月17日(火)9月28日(土)10月4日(金)

募集定員:6名
・一般入試
外国語科目:英語
※辞書の持ち込み可
専門科目:心理学 
面接:
提出物:研究計画書 等

・社会人入試
※通常の出願資格を有し、かつ、大学卒業又は最終学校の卒業・修了から3年以上経過する人とする。
外国語科目:英語
※辞書の持ち込み可
小論文:外国語科目か小論文のどちらかを選択
専門科目:心理学 
面接:
提出物:研究計画書 等

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
【県内居住者】
1,353,800円

【県外居住者】
1,591,600円
【県内居住者】
818,000円(1年目)

【県外居住者】
1,055,800円(1年目)
【県内居住者】
550,100円(前期)

【県外居住者】
787,900円(前期)
【県内居住者】
282,200円(入学金)
267,900円(授業料)

【県外居住者】
520,000円(入学金)
267,900円(授業料)
【県内・県外共通】
267,900円(後期)
267,900円(授業料)
【県内・県外共通】
535,800円(2年目)
267,900円(前期)267,900円(授業料)
267,900円(後期)267,900円(授業料)