各大学院入試情報

鎌倉女子大学大学院 入試情報

2023.6.21

児童学研究科 児童学専攻

児童学研究科・児童学専攻で公認心理師に対応
大学ホームページ:鎌倉女子大学(専攻紹介のページはこちら



教員・研究領域

・小国美也子 教授
(ライフサイエンス、胎児医学、小児成育学、精神神経科学)
飯村敦子 教授
(特別支援教育、ムーブメント教育・療法、家族支援、障がい乳幼児、療育、発達支援)

佐藤淑子 教授
(発達心理学、児童学、子どもと異文化理解、女性と文化、児童学総合研究特論、児童学総合研究方法論)

富田庸子 教授
(発達心理学、教育心理学、心理学、家族関係の心理学、乳幼児心理学)
榊原久子 准教授
(乳幼児発達臨床心理学、ネウボラ(子育て世代包括支援・伴走型支援)、周産期精神保健、地域母子保健、包括的性教育)
遠山孝司 准教授
(教育心理学、教育方法・技術 他)
・宮田周平 准教授
(臨床心理学、人間性心理学、フォーカシング)

選抜方式

2025年度試験日程

 出願試験合格発表
Ⅰ期2024年11月18日(月)~12月3日(金) 12月8日(日)12月12日(木)
Ⅱ期2025年1月22日(水)~2月3日(月)2月10日(月)2月13日(木)

Web出願のみ

募集定員:女子10名(社会人若干名)
一般入試
外国語科目:
英語
※試験の際に辞書を貸与。

専門科目:心理学
面接:有(研究調書に基づく面接)
提出物:研究調書 等
社会人入試
外国語科目:
なし
専門科目:心理学
面接:有(研究調書に基づく面接)
提出物:研究調書 等

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
2,376,000円1,375,000円
(1年目)
877,500円(前期)380,000円(入学金)
320,000円(授業料)
92,500円(教育環境充実費)
85,000円(実験実習費)
497,500円(後期)320,000円(授業料)
92,500円(教育環境充実費)
85,000円(実験実習費)
1,001,000円
(2年目)
1,001,000円(2年目)