各大学院入試情報

関西国際大学大学院 入試情報

2023.7.11

人間行動学研究科 人間行動学専攻 臨床心理学コース

人間科学部・人間行動学研究科で公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:http://www.kuins.ac.jp/(コース紹介のページはこちら

教員・研究領域

山本真由美 教授発達臨床心理学、発達障害児者やその保護者への支援
横川滋章 教授臨床心理学(心理療法・心理査定・ロールシャッハテスト)
松井幸太 准教授臨床心理学(学校教育臨床)
臨床スポーツ心理学(運動・スポーツによる心の回復・成長)
清水美知子 教授近現代日本における家事使用人、シニア世代の子育て支援
中山 誠 教授精神生理学的虚偽検出、防犯的観点からの犯罪機会論
寺村堅志 教授非行・犯罪臨床心理学、非行・犯罪からの立ち直り支援
道免逸子 教授トラウマ関連障害(PTSD、解離性障害、適応障害等)への認知行動療法
サバイバー・ギルトの研究
山本喜晴 准教授臨床心理学(心理臨床における身体性、感覚とイメージの体験)
田中亜裕子 准教授臨床心理学(自己概念の構造に関する研究、大学適応に関する研究)
板山 昴 准教授犯罪心理学、社会心理学、法と心理学
法的制裁・社会的制裁、犯罪者に対する偏見と更生の支援
組織内での不祥事・ハラスメントなど
斎藤元幸 講師認知心理学(思考、推論、意思決定)、因果推論に関する認知科学的研究
2025.5.30現在。最新の情報は各大学のHPをご確認ください。

選抜方式

2026年度試験日程

 出願試験合格発表
前期2025年8月2日(土)〜9月1日(月)9月7日(日)9月17日(水)
後期2026年1月19日(月)〜2月9日(月)2月15日(日)2月25日(水)

募集定員:5名
一般入試・社会人入試共通
語学(80点):英語(辞書持込可)
※臨床心理学、一般心理学の分野に関する基礎的英語能力を問う。
専門(160点):臨床心理学、一般心理学の分野に関する基礎的知識を問う。
面接(160点):有(個人面談、20分程度)
提出物:研究計画書(A4用紙2枚、1600字)
※社会人入試(大卒、2年以上の職業または社会的経験を有する者)

入試倍率

非公開

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
【学内出身者】
1,440,000円

【その他出身者】
1,640,000円
【学内出身者】
720,000円(1年目)

【その他出身者】
920,000円(1年目)
【学内出身者】
360,000円(前期)

【その他出身者】
560,000円(前期)
【学内出身者】
360,000円(授業料)

【その他出身者】
200,000円(入学金)
360,000円(授業料)

【内部・外部共通】
360,000年(後期)
360,000円(授業料)
【内部・外部共通】
720,000(2年目)
360,000円(前期)360,000円(授業料)
360,000円(後期)360,000円(授業料)