各大学院入試情報

関西大学大学院 入試情報

2011.7.30

心理学研究科 心理臨床学専攻

心理学研究科・心理臨床学専攻で公認心理師に対応
大学ホームページ:関西大学(研究科紹介のページはこちら

教員・研究領域

岡田弘司 教授臨床心理学・臨床心理学的アプローチ
香川 香 教授臨床心理学、メンタルヘルス
小海宏之 教授臨床心理学、神経心理学
千賀則史 教授臨床心理学、心理療法統合、統合的アプローチ
中田行重 教授ロジャーズ派の心理療法、PCA/PCT、地域臨床を含む心理支援
細越寛樹 教授ゲシュタルト療法、認知行動療法、対処的悲観性、慢性痛
藤里紘子 准教授臨床心理学、認知行動療法
2025.6.6現在。最新の情報は各大学のHPをご確認ください。

選抜方式

2026年度試験日程

 出願試験合格発表
10月期2025年8月18日(月)~9月1日(月)10月5日(日)
予備日12日(日)
10月10日(金)
予備日24日(金)

募集人員:15名(学内進学者含む)
専門科目:一般心理学、臨床心理学(英語を含む)
外国語科目:英語
※辞書の持ち込みは不可
面接:口述:面接官との質疑応答(集団面接)


筆記試験(120点)および面接試験・書類審査(合わせて180点)の総合得点の高位順に合否を決定。
ただし、筆記試験または面接試験の得点が基準点に抵触する場合は、総合得点に関係なく、不合格とな
ることがある。

提出物
研究計画書:所定の用紙で提出。原本1部とその写し4部。
(第1志望の指導教員)概要1,600字程度を目安に作成
志望理由書:所定の用紙で提出。志望する演習担当教員を必ず第5希望まで記入

入試倍率

 前期入試後期入試
 志願者数合格者数倍率志願者数合格者数倍率
2008年度21131.63156.2
2009年度HP及び募集要項にて公表
2010年度HP及び募集要項にて公表
2011年度HP及び募集要項にて公表
2012年度105362.9前後期合計
2013年度118373.1前後期合計
2014年度120332.2前後期合計
2015年度96332.9前後期合計
2016年度パンフレットPDFに公開
2017年度
2018年度108303.5前後期合計
2019年度パンフレットPDFに公開