各大学院入試情報

鹿児島純心女子大学大学院 入試情報

2023.11.4

人間科学研究科 心理臨床学専攻

人間科学研究科・心理臨床学専攻で公認心理師・臨床心理士に対応
大学ホームページ:鹿児島純心女子大学(研究科・専攻紹介のページはこちら

教員・研究領域

口岩俊子 教授脳科学、神経解剖学、実験動物における鬱症状の定量的評価の試み
ダイオキシン胎盤・母乳暴露による脳への影響について
小島摩文 教授民俗学、民具学、博物館学、民具研究、物質文化研究、馬と人の関わり
餅原尚子 教授臨床心理学、トラウマ(PTSD,CIS)、発達障害
情緒障害、精神障害、人格障害等の心理査定
心理面接に関する研究
中村誠文 教授臨床心理学・家族心理学、家族療法・短期療法
石井洋平 准教授精神生理学、臨床心理学、統合失調症患者の認知機能について
井上祐子 准教授ソーシャルワーク論、社会福祉教育・実習
高齢者福祉、児童福祉、福祉人材の職務体制の継続的サポートに関する研究
二瓶正登 講師学習心理学
笹川裕美 助教DV、被害者及び同伴児への支援に関する研究

選抜方式

2025年度試験日程

出願試験合格発表
第1期2024年9月24日(火)~10月3日(木)10月12日(土)10月17日(木)
第2期2025年1月7日(火)~1月23日(木)2月6日(木)2月10日(月)

募集定員:第1期7名、第2期3名
・一般入試
外国語科目:英語
※英和辞典持込可(電子辞書及び心理学・医学等関連の辞書は不可)
専門科目:心理学
面接:有(口述)
提出物:研究計画書 等

・社会人入試
小論文
専門科目:心理学
面接:有(口述)
提出物:研究計画書 等
【出願要件】
・次のいずれかに該当し、かつ2年以上の常勤在職経験またはそれに準ずる経験を有する必要がある。  
(1) 四年制大学を卒業後、3年以上経過した者。
(2) 学校教育法第104条第4項の規定により、学士の学位を授与されたのち、3年以上経過した者。

学費

学費合計
(1年目+2年目)
各年の学費
(1年目/2年目)
各学期の学費
(前期/後期)
学費内訳
【学内出身者】
1,450,000円

【学内出身者】
1,550,000円
【学内出身者】
750,000円(1年目)

【学外出身者】
850,000円(2年目)
【学内出身者】
50,000円(入学金)
550,000円(授業料)
50,000円(実験実習料)
70,000円(教育充実費)
30,000円(維持費他)

【学外出身者】
150,000円(入学金)
550,000円(授業料)
50,000円(実験実習料)
70,000円(教育充実費)
30,000円(維持費他)
【学内・学外共通】
700,000円(2年目)
550,000円(授業料)
50,000円(実験実習料)
70,000円(教育充実費)
30,000円(維持費他)