合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 立命館大学大学院人間科学研究科 臨床心理学領域 合格Kさん 受験を志したきっかけは、就職活動での違和感でした。 大学三年時、理工学部に通っていたこともあり、製造メーカーなどのインターンシップに参加するようになりましたが、“自分が本当にやりたいことはこれなのか“という疑問が常につきまとい葛藤していまし... 2023.11.25 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)
合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 佛教大学大学院 教育学研究科 臨床心理学専攻(通信)合格Yさん 私は、身体に痛みがある人や、延命治療が望めない人へ癒しをもたらすことに興味をもち、アロマ・マッサージセラピストとして仕事をしてきました。 仕事や、ホスピスでのボランティアを通し、クライエントが施術中に、辛さや人生や病気について語り始め、さま... 2023.10.23 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)未分類
合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 龍谷大学大学院文学研究科 臨床心理学専攻 合格Oさん 私が京都コムニタスと出会ったのは5月頃、合格の4ヶ月前というタイミングでした。 当時の私はまだ一般企業で人事として働いていました。臨床心理士への漠然とした興味、憧れは高校生の頃から抱いており、大学入試では心理学部も受験しましたが、縁がなくそ... 2023.09.25 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)
合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 帝塚山大学大学院 心理科学研究科心理科学専攻 臨床心理学専修 合格Mさん 大学時代に心理学を専攻し、一般企業に就職後、再び心理職を目指すことを決意したのは3年前。心理職初の国家資格である公認心理師が新設されて間もない頃でした。 公認心理師になるためには再度、大学を卒業する必要があったため、臨床心理士のみを目指そう... 2023.04.10 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)
合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 帝塚山大学大学院 心理科学研究科心理科学専攻臨床心理学専修 合格Mさん 私がコムニタスに入塾したのは2022年の3月末で、そこから翌年の2月末頃までお世話になっておりました。 入塾した時にはすでに大学は卒業しており、現役の時は予備校に通わず1人で試験に臨んでいたのですが、 うまくいかず自身の知識不足や英語の能力... 2023.04.10 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)
合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院) 佛教大学大学院 通信教育課程 教育学研究科臨床心理学専攻 合格Kさん 私が大学院受験を決めたのは2022年4月のことでした。翌月の5月半ばから2023年2月末まで入塾し指導いただきました。臨床心理学のある大学院に行きたいと思ったきっかけは、私は発達障害をもつ児童の療育指導に携わる仕事をしており、彼らの情緒面に... 2023.04.10 合格体験記(臨床心理士・公認心理師養成大学院)