人間科学研究科 第Ⅱ領域:臨床心理学
人間科学研究科・第Ⅱ領域:臨床心理学で臨床心理士・公認心理師に対応
大学ホームページ:常磐大学(研究科・領域紹介のページはこちら)
研究指導教員・研究領域
・寺村堅志 教授
(非行・犯罪臨床心理学、心理アセスメント)
・渡辺めぐみ 教授
(認知臨床心理学)
・馬塲久美子 教授
(臨床心理学、家族心理学、異常心理学)
選抜方式
2024年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 |
|||||
春セメスター 入学Ⅰ期 |
2023年9月13日(水)~9月21日(木) | 10月14日(土) | 10月20日(金) | ||||
春セメスター 入学Ⅱ期 |
2024年1月10日(水)~1月18日(木) | 2月10日(土) | 2月16日(金) | ||||
秋セメスター入学 | 2024年6月19日(水)~6月27日(木) | 7月20日(土) | 7月26日(金) |
募集定員:5名程度
一般試験入学制・社会人入学制・留学生入学制 共通
語学:英語
※辞書の持込可(電子辞書は不可)
※母語が英語の留学生は免除
専門科目:臨床心理学
面接:有(口述)
※研究計画(研究に対する準備)、研究遂行能力(研究の展望)および将来臨床心理士になりうる資質と人格を備えているか等
提出物:研究計画書 等
学費
学費合計 (1年目+2年目) |
各年の学費 (1年目/2年目) |
各学期の学費(前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【内部・外部共通】 |
270,000円(在籍料履修費) |
||
【内部・外部共通】 |
450,000円(前期) 270,000円(後期) |
【前期】 180,000円(在籍料基本料) 270,000円(在籍料履修費) 【後期】 |