金沢大学 医薬保健学域 保健学類 看護学専攻 他 神戸市看護大学 滋賀県立大学 合格Yさん 私は病院内で病める人を対象とした看護するのではなく、人を生活者として捉え、 ”その人らしい生活”が送れるように健康の維持・増進といった点で地域社会に根差した活動したいと考え、 看護専門学校2年次に保健師及び大学編入を志望するようになりました。 また、もっと自分の知らない色々な世界について学び、 自分の視野を広げたいと思ったことも大学編入のきっかけとなりました。 志望するようになってからは、予備校の見学に3校程足を運びました。 私が予備校選びのポイントとしていたのは、志望する大学の合格実績があるか、そして実際の雰囲気でした。 京都コムニタスでは、まず編入のことや授業のこと等、井上塾長より丁寧な説明を受け、それから体験授業を受けました。 必修・英語の授業では面接時のポイントや勉強法について学ぶことが出来、 看護の授業では生徒が学習したい分野について講師と相談し、一緒に授業を進めていくようなシステムであることが 私にとって決め手となり、試験の約1年前より通い始めました。 京都コムニタスに通ってみて、一番良い点であると感じたのは、講師と日程を調整したりと、 自分のペースで学習を進められることであると思います。 実際に、私も実習・予備校そして習い事などスケジュール的に辛いときもありましたが、 無理なく通うことが出来ました。 加えて、講師の方々は勿論、事務の方もとても丁寧に親身に対応してくれたことが良かったです。 又、様々な大学の受験データがあることから、しっかり受験対策が出来る点も魅力的であると思います。 私自身、1校でも受かったら良いと考えていたこともあり、 合格通知が来たときは信じられませんでした。京都コムニタスの皆様、本当にありがとうございました。 Columns「わからないことがわからない」からの脱出 : [マイベストプロ京都] 2022年8月16日 わからないことがわからない 勉強に限らず、ありとあらゆる局面で最も困るのが「わからないことがわからない」です […]お盆です : [マイベストプロ京都] 2022年8月14日現在、当塾はお盆休みをいただいており、20日から通常授業になります。私個人は、より忙しくなる時期でもあります。 […]今年の臨床心理士指定大学院受験の難易度 : [マイベストプロ京都] 2022年8月13日今、日本全国の大学に伺って、先生方とお話をさせていただいています。最近は、名前と顔を知っていただいていることも […]国家資格としての公認心理師のこれから : [マイベストプロ京都] 2022年8月10日心理職大全を出すに当たり、70を超える多くの心理系大学の先生方にインタビューを受けていただきました。私は、常に […]自分の中にある完璧主義との付き合い方 : [マイベストプロ京都] 2022年8月9日8月も半ばが近くなり願書作成の時期です。安心、安全、安定という言葉は、私たちには重要な言葉です。できるだけ安心 […] 2019年10月30日その他Posted by 京都コムニタス