静岡大学大学院 入試情報
人文社会科学研究科 臨床人間科学専攻
人文社会科学研究科・臨床人間科学専攻・臨床心理学コースで臨床心理士・公認心理師に対応
大学ホームページ:静岡大学(専攻・コース紹介ページはこちら)
教員・研究領域
・江口昌克 教授
(臨床心理学、社会福祉学、メンタルヘルス、リハビリテーション、精神障害、発達障害、ひきこもり、不登校、就労支援、産業精神保健、被害者支援)
・笠井 仁 教授
(臨床心理学、催眠、自律訓練法、イメージ諸技法、イメージ体験、緩和ケア、痛みのコントロール)
・田辺 肇 教授
(臨床心理学)
・畠垣智恵 教授
(臨床心理学、児童福祉、発達障害、幼児・児童・思春期の発達、心理検査、知能検査、ロールシャッハテスト、特別支援教育)
・高岡しの 講師
(臨床心理学、ユーモア、ユーモアスタイル、健康心理学、ポジティブ心理学、対人場面)
・望月洋介 講師
(臨床心理学、グループセラピー、ピアサポーター、摂食障害、心理療法、心理教育、森田療法)
選抜方式
2024年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
一般入試 社会人入試 | 2023年8月21日(月)~8月25日(金) | 筆記試験:9月30日(土) 面接試験:10月1日(日) | 10月12日(木)午後2時頃 |
募集定員:11名(他コース、社会人を含む)
一般・社会人入試共通
外国語科目:無(専門科目に英語を含む)
専門科目:臨床心理学
※基礎心理学(生理・学習・認知・発達・人格・社会など)・臨床心理学・研究方法についての基礎的知識と考え方の理解、論文読解力(英文を含む)、及び研究計画立案の能力を問う。
面接:有
提出物:研究計画書 等
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費(前期/後期) | 学費内訳 |
1,353,600円 | 817,800円 (1年目) | 549,900円(前期) | 282,000円(入学金) 267,900円(授業料) |
267,900円(後期) | 267,900円(授業料) | ||
535,800円 (2年目) | 267,900円(前期) 267,900円(後期) | 267,900円(授業料) |