コムニタスの風景

コムニタスの風景

エントランス


当塾は京都駅からすぐにある白川ビルの4階にございます。

 

 

 

 

 

入口を入るとすぐにスタッフや講師が出迎えてくれます。常にスタッフがおりますのでいつでもお声掛けください

 

 

 

 

 

教室

教室は自習室を含めて4つございます。ひとつずつご紹介します


 

第一教室…主に心理や英語、必修の授業を行う教室です。授業のある曜日は多くの塾生で埋まっています。当塾のメイン教室です。授業では最新の電子黒板を使った授業が行われています。

黒板に論述解答や英文を映し出してみんなで見ながら授業を進めていきます。

 

 

 

第二教室…主に塾長との面談や自習に使われる教室です。

席数は少ないですが、沢山の書物に囲まれて1人静かに過ごすことができます

 

 

 

 

第三教室…看護の授業や自習に使われる教室です。1人で使うもよし、塾生同士でともに学び合ったり談笑するもよしな自由な空間です。

 

 

 

 

第五教室…自習やインターネットの調べもの、参考書籍を読むなど自由に過ごせる空間です。塾生はパソコンで研究計画書を作成したり、読書をしたりなど思い思いに過ごしています。心理学に関するものや英語のTOEIC対策まで様々な書物がならんでいます。ぜひ興味のある本を手に取ってみて下さい。スタッフにお声掛けいただければ貸出も行っています。

 

 

 

廊下…廊下は過去問や本棚であふれていて正直とても狭いですが、その狭さが落ち着いてなんかよいとよく言われます

ちなみに第四教室がない理由は誰も知らないんだとか…

 

 

 

その他設備


 

当塾の過去問スペースには、臨床心理士指定大学院・看護大学を中心とした過去問やパンフレットなどが揃えてあります。

大学ごとにファイリングされており探しやすく、塾生はいつでもコピーしてOKです!

古いものではなんと20年近く前のものもあります…

個人では到底手に入れることのできない貴重なデータを是非思う存分ご活用ください

 

 

 

当塾の給湯室です。あったかいお茶や紅茶、コーヒーをご用意しています。

電子レンジもございますので暖かいごはんを食べながら勉強に励んでいただけます

(給湯ポットに入れるお水は塾長がお山の有難い水を汲み行っているとかいないとか…)

 

 

掲示板には入試情報や倍率などの情報を掲示してます。

受験直前にはたくさんの情報が載っているので入塾したら是非確認してみて下さい

 

RSS Columns

コムニタスの風景

Posted by 京都コムニタス