立命館大学大学院 入試情報
人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学領域
総合心理学部・人間科学研究科で公認心理師に対応
→公認心理師について
大学ホームページ:http://www.ritsumei.ac.jp/(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
(人間科学研究科の情報を表示)
心理臨床学領域
岩壁茂 教授(臨床心理学、心理療法学)
吉沅洪 教授(臨床心理学、異文化間心理学、表現性心理療法、こころのケアと文化、神経症症状と文化)
竹内健児 教授(臨床心理学)
森岡正芳 教授(臨床ナラティヴアプローチを基盤とする人称性科学の実践モデル構築)
廣井亮一 教授(司法臨床、加害者臨床、非行臨床、家族臨床、犯罪心理鑑定)
宮口幸治 教授(児童青年精神医学、非行臨床、特別支援教育など)
安田裕子 教授(臨床心理学、生涯発達心理学、質的心理学)
首藤祐介 准教授(臨床心理学、認知行動療法、臨床行動分析)
鈴木華子 准教授(カウンセリング心理学)
三田村仰 准教授(アサーション、産業領域における従業員への心理・行動的支援)
臨床実習教育担当
前原寛子 助教(臨床心理学)
武藤翔太 嘱託講師(臨床心理学(精神科臨床)、心理アセスメント)
選抜方式
2023年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
9月入試 | 2022/7/22(金)~8/5(金) | 9/10(土) | 9/28(水) | ||
2月入試 | 2022/12/22(木)~2023/1/12(木) | 2/11(土) | 2/22(水) |
一般入試
募集定員:臨床心理学領域10名(公認心理師コース5名、一般コース5名)
語学:英語(辞書持込不可)
専門:①臨床心理学(心理療法)、②臨床心理学(心理検査)、③心理学基礎、④心理学、
⑤心理学研究法、⑥教育学、⑦社会福祉学、⑧社会学、
上記のうち2科目選択(①または②どちらかは必ず選択)
面接:提出書類に基づき、入学後の熱意や入学後の学修課題等について審査
提出物:志望理由書等
社会人入試(入学時点で満25歳に達し、かつ規定を満たすもの)
募集定員:5名
語学:なし
専門:①臨床心理学(心理療法)、②臨床心理学(心理検査)、③心理学基礎、④心理学、
⑤心理学研究法、⑥教育学、⑦社会福祉学、⑧社会学、
上記のうち2科目選択(①または②どちらかは必ず選択)
面接:提出書類に基づき、入学後の熱意や入学後の学修課題等について審査
提出物:志望理由書、履歴書等
入試倍率
大学HPにて公開