心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース
心理学部・心理学研究科で公認心理師に対応。
※心理学研究科では全てのコースで対応。
→「公認心理師」資格取得について
大学ホームページ:http://www.otemon.ac.jp/(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
・中鹿 彰 教授
(障害発達心理学、障害福祉の分野における臨床心理学的人間理解の活用)
・溝部宏二 教授
(精神医学、内観療法)
・永野浩二 教授
(臨床心理学、エンカウンターグループ、思春期・青年期の成長への援助)
・馬場天信 教授
(精神分析的心理療法、ロールシャッハテスト、アレキシサイミア、心身症への臨床心理学的介入)
・辻 潔 准教授
(心理検査学、心理テストの妥当性の研究)
・櫻井 鼓 准教授
(臨床心理学、犯罪心理学、トラウマ)
・益田啓裕 准教授
(臨床心理学、福祉心理学)
・嶋 大樹 講師
(臨床心理学、行動療法、関係フレーム理論、行動分析学、臨床行動分析、文脈的行動科学)
選抜方式
2024年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
第1期 | 2023年9月14日(木)〜9月22日(金) | 10月7日(土) | 10月13日(金) | ||
第2期 | 2023年12月22日(金)〜2024年1月12日(金) | 2月4日(日) | 2月16日(金) |
募集定員:15名
語学:英語(本学で用意した辞書を使用できる)
専門:論文
面接:有(口述)
提出物:研究計画書(本学所定用紙)等
入試倍率
第1期入試 | 第2期入試 | |||||||
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率 | |
2008年度 | 41 | – | 11 | 3.7 | 23 | – | 10 | 2.3 |
2009年度 | 44 | – | 14 | 3.1 | 19 | – | 8 | 2.4 |
2010年度 | 41 | – | 17 | 2.4 | 20 | – | 11 | 1.8 |
2011年度 | 非公開 | |||||||
2012年度 | 非公開 | |||||||
2013年度 | 35 | 34 | 18 | 1.9 | 15 | 14 | 2 | 7.0 |
2014年度 | 33 | 31 | 15 | 2.1 | 専攻単位での人数 | |||
18 | 15 | 6 | 2.5 | |||||
2015年度 | 21 | 21 | 10 | 2.1 | 19 | 18 | 6 | 3.0 |
2016年度 | 18 | 17 | 8 | 2.1 | 専攻単位での人数 | |||
24 | 22 | 10 | 2.2 | |||||
2017年度 | 27 | 25 | 11 | 2.3 | 19 | 17 | 6 | 2.8 |
2018年度 | 32 | 26 | 10 | 2.6 | 20 | 20 | 6 | 3.3 |
2019年度 | 22 | 21 | 10 | 2.1 | 15 | 13 | 4 | 3.3 |
2020年度 | 非公表 | |||||||
2021年度 | 非公表 | |||||||
2022年度 | 非公表 | |||||||
2023年度 | 非公表 |
追手門学院大学大学院に特化した対策講座を開講中!
ここで落とすと差がつく事例問題を徹底攻略!
受験される方は詳細をチェック!!
入試面接質問例
試 験:2023年度後期
面接方法:個人面接(1:面接官2)
①志望理由
②部活動は大学院でもあるのか
③卒業論文について説明
④研究計画を軽く説明
⑤修士論文を進めるための計画は立てているか
⑥将来どのようなところで働きたいか
合格体験記
2015年度合格 Oさん
2019年度合格 Eさん
2020年度合格 Kさん
2022年度合格 Nさん
学費
学費合計 (1年目+2年目) |
各年の学費 (1年目/2年目) |
各学期の学費(前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 1,320,000円 【その他出身者】
|
【学内出身者】 660,000円(1年目) 【その他出身者】 |
【学内出身者】 330,000円(前期) 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【内部・外部共通】 330,000年(後期) |
250,000円(授業料) |
||
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
|
【内部・外部共通】 |
250,000円(授業料) |