甲子園大学大学院 入試情報

心理学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース

心理学部・心理学研究科で公認心理師に対応
心理学研究科
大学ホームページ:http://www.koshien.ac.jp/(コース紹介のページはこちら

 

教員・研究領域

安村直己 教授(精神分析的心理療法における治癒因子の研究、自己愛の発達と精神的健康、家族力動と精神障害)
東斉彰 教授(認知行動療法、統合・折衷的心理療法。発達過程における心理的障害のアセスメントと援助)
浦田洋 教授(非行・犯罪心理学、臨床心理学)
青柳寛之 准教授(心理学的「質」についての「気づき」と「変化」、「風土」の要素を考慮に入れた心理療法、投影法)
真崎由美子 純教授(精神分析的心理療法。笑いの葛藤と心理的適応感、子どものライフスタイルと精神的健康)
小泉誠 講師(ナラティブ・アプローチからの心理療法プロセス、精神分析的心理療法の事例研究)
藤林園子 講師(スポーツ心理学、スポーツ生理学)
酒井律子 講師(非)(臨床心理学、投映法、心理療法)
高橋依子 講師(非)(臨床心理学、投映法、心理療法)
深尾憲二朗 講師(非)(精神医学)
宮田智基 講師(非)(臨床心理学、心理療法)
徳田仁子 講師(非)(臨床心理学、教育心理療法)

 

選抜方式

2023年度試験日程

出願試験合格発表
第一次2022/8/16(火)~8/29(月)9/6(火)、9/8(木)9/27(火)
第二次2023/1/5(木)~1/13(金)2/1(水)、2/2(木)2/21(火)

募集定員:8名

A方式
語学:英語
専門:志望するコースの専門分野
面接:主として、入学後専修を希望するコースに関することについて行う
提出物:研究計画書(本学所定用紙)等

B方式(社会人対象(大学卒業後3年以上でかつ25歳以上の者))
語学に代えて小論文

 

入試倍率

第一次第二次
志願者数受験者数合格者数倍率志願者数受験者数合格者数倍率
2008年度1872.5
2009年度1281.5
2010年度21121.8
2011年度非公開
2012年度1481.8
2013年度8861.3
2014年度6641.511632
2015年度非公開
2016年度非公開

 

RSS Columns

入試情報

Posted by 京都コムニタス