甲南大学大学院 入試情報
人文科学研究科 人間科学専攻 心理臨床分野
※2018年度を最後に臨床心理士養成課程の募集停止 今後は文学部にて公認心理師養成のみに対応
→公認心理師養成センター
大学ホームページ:http://www.konan-u.ac.jp/(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
北川恵 教授(臨床心理学、人格発達理論、親子関係の理解と支援)
福井義一 教授(臨床心理学、身体志向のトラウマ・ケア)
森茂起 教授(児童虐待等の被害者への心のケアに関する研究)
大澤香織 准教授(臨床心理学、特に認知行動療法)
大西彩子 准教授(臨床心理学、社会心理学、教育心理学)
子安増生 特任教授(認知心理学、発達心理学)
野崎優樹 講師(人格心理学、教育心理学、社会心理学)
入試倍率
前期入試 | 後期入試 | |||||
志願者数 | 合格者数 | 倍率 | 志願者数 | 合格者数 | 倍率 | |
2008年度 | 56 | 6 | 9.3 | 30 | 8 | 3.7 |
2009年度 | 38 | 10 | 3.8 | 24 | 5 | 4.8 |
2010年度 | 前期後期合計 | 52 | 12 | 3.9 | ||
2011年度 | 前期後期合計 | 23 | 12 | 1.9 | ||
2012年度 | 7(2) | 2(2) | 3.5(1.0) | 11(3) | 5(1) | 2.2(3.0) |
( )は社会人入試で外数
入試面接質問例
•試 験:2008年度後期
面接方法:個人面接(1:面接官3)
・志望動機
・卒業論文について(かなり細かく質問)
・大学院入学後の研究について(研究計画)
・大学院卒業後について
・(合否には関係ないという前置きがあり)出身大学の大学院は受験していますか?前期には、どこか合格していますか?