各大学院入試情報

神戸松蔭女子学院大学大学院 入試情報

2023.7.11

文学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース

人間科学部・文学研究科で公認心理師に対応
→詳しくはこちら
大学ホームページ:http://www.shoin.ac.jp/(コース紹介のページはこちら

教員・研究領域

小松貴弘 教授臨床心理学
大和田攝子 教授臨床心理学、死生学、グリーフケア、被害者支援
久津木 史 教授認知、言語習得、言語発達、社会的発達
坂上元祥 教授精神疾患、食生活学
坂本真佐哉 教授臨床心理学:ブリーフセラピー、ナラティブセラピー、家族療法
土肥伊都子 教授社会心理学:ジェンダー論
鳥居さくら 教授臨床心理学
待田昌二 教授臨床心理学
黒崎優美 准教授臨床心理学
応用精神分析:W.R.Bionによる集団理論や精神病理論の応用研究
不登校や社会的引きこもりの発生メカニズム
中村博文 准教授臨床心理学
精神分析的心理療法:防衛、精神分析的心理療法の技法
臨床心理学研究法
山本竜也 講師臨床心理学
2025.6.6現在。最新の情報は各大学のHPをご確認ください。

選抜方式

2025年度試験日程

 出願試験合格発表
秋季 2024年8月19日(月)~8月27日(火)
持参:8月27日(火)16:30まで
9月7日(土) 9月11日(水) 
春季 2025年1月14日(火)~1月28日(火)
持参:1月28日(火)16:30まで
 2月11日(火・祝)2月17日(月) 

一般・社会人入試
募集定員:10名(心理学専攻)
語学:英語(辞書持込)
専門:
面接:有(口述、研究計画書等について)

※心理学専攻では、入試判定の際に日本心理学諸学会連合認定「心理学検定」の合格科目数に応じた加点を行います。直近5ヵ年の結果が対象となります。該当する場合は、出願時に対象となる「心理学検定結果通知書」(2020 年以降実施分)全てのコピーを提出してください。

提出物:研究計画書(約1000字)、卒論またはそれに代わるもの

入試倍率

 前期入試後期入試
 志願者数合格者数倍率志願者数合格者数倍率
2008年度前期後期合計44152.9
2009年度前期後期合計29142.1
2010年度37152.5313.0
2011年度

入試面接質問例

試 験:2016年度後期
面接方法:個人面接 (受験者1:面接官3)
・志望理由(指導を願いたい教授2人の専門が異なるが、どう捉えているのか)
・法学部から心理へ移る理由
・自分の大学(同志社)へ進学しない理由
・どうやって心理の勉強をしたのか
・今日の試験の出来
・将来の進路(SCと公務員と言ったことから、具体的にどんな公務員の資格をとりたいのかを聞かれた)

学費

学費合計
(1年目のみ)
学費内訳
870,000円 200,000円(入学金)
480,000円(授業料)
40,000円(教育充実費)
140,000円(実習費)
10,000円(その他諸経費)