教育学研究科 総合教育科学専攻 臨床心理学コース
教育学研究科・総合教育科学専攻・臨床心理学コースで公認心理師に対応
大学ホームページ:東北大学(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
・若島孔文 教授
(臨床心理学、ブリーフセラピー、家族療法、森田療法、行動療法)
・安保英勇 准教授
(臨床心理学、保健行動、ストレス対処行動、ソーシャルサポート)
・本多奈美 准教授
(臨床心理学、児童精神医学、トラウマ、小児外科疾患、表現療法(描画、箱庭療法)、ロゴセラピー)
・前田駿太 准教授
(臨床心理学、社会不安、認知的情報処理過程、生理的ストレス反応)
・吉田沙蘭 准教授
(臨床心理学、がん、子ども、コミュニケーション、意思決定)
・梅田亜友美 助教
(認知臨床心理学、予防開発アプローチ、心理教育)
・シュレンペル レナ 助教
(臨床心理学、援助要請、オンライン心理支援)
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
1次募集 | 2024年8月20日(火)9時~8月26日(月)17時 | 一次:9月18日(水) 二次:9月19日(木) | 一次:9月18日(水)21時 二次:10月16日(水)18時 | ||
2次募集 | 2025年1月6日(月)9時~1月9日(木)17時 | 一次:1月30日(木) 二次:1月31日(金) | 一次:1月30日(木)21時 二次:2月19日(水)18時 |
募集要項
募集定員:45名(社会人及び外国人留学生含む)
※総合教育科学専攻全体の第1期、第2期募集を合わせた人数
外国語科目:英語
※ 辞書の使用不可
専門科目:臨床心理学
面接:有(研究計画の内容等について)
提出物
成績証明書、卒業証明書
研究計画書:研究テーマとその研究計画について、3,000 字程度で記載して、PDF(推奨)又は画像データに変換し、TAO の出願登録サイトでアップロードすること。
なお、参考論文(卒業論文又は研究能力を証示する論文等。)がある場合は、3点まで添付することができるので、PDF(推奨)又は画像データに変換し、TAO の出願登録サイトでアップロードすること。 等
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費(前期/後期) | 学費内訳 |
1,353,800円 | 818,000円 (1年目) | 550,100円(前期) | 282,200円(入学金) 267,900円(授業料) |
267,900円(後期) | 267,900円(授業料) | ||
535,800円 (2年目) | 267,900円(前期) 267,900円(後期) | 267,900円(授業料) |