人間科学研究科 人間科学専攻 臨床心理学分野
人間科学部・人間科学研究科で公認心理師・臨床心理士に対応
→公認心理師・臨床心理士への対応について
大学ホームページ:http://www.kobe-c.ac.jp/(コース紹介のページはこちら)
教員・研究領域
石谷真一 教授 | 愛着と自己形成、遊びと想像性、メンタライゼーション ストーリー・ステム・ナラティブ、親子の関係性への支援 |
國吉知子 教授 | 家族、トラウマ・ケア、親子関係の改善・修復 マインドフルネス、音楽療法 |
須藤春佳 教授 | 児童期〜思春期の心、遊戯療法、チャムシップ |
西嶋雅樹 准教授 | 児童期~思春期・青年期の心理臨床 学校臨床・スクールカウンセリング、教育 |
鶴田英也 准教授 | イメージの可能性、バウム |
若佐美奈子 准教授 | 無意識、アタッチメント、親子関係 |
西嶋雅樹 准教授 | 学校臨床心理学 |
選抜方式
2025年度試験日程
出願 | 試験 | 合格発表 | |||
秋期 | 2024年8月5日(月)~8月13日(火) | 筆記:9月18日(水) 面接:9月19日(木) | 9月21日(土) | ||
春期 | 2025年1月6日(月)~1月10日(金) | 筆記:2月12日(水) 面接:2月13日(木) | 2月15日(土) |
募集要項
募集定員:10名(人間科学研究科)
専門:臨床心理分野の試験(英語含む)
面接:有(口述、1名15分程度)
提出物:今までの主な研究内容(所定用紙)
志望ゼミ・志望理由および研究希望テーマ
(所定の用紙に記入、希望する心理資格(公認心理師、臨床心理士)を記入)
英検・TOEFLおよびTOEICアンケート
入試倍率
前期入試 | 後期入試 | |||||
志願者数 | 合格者数 | 倍率 | 志願者数 | 合格者数 | 倍率 | |
2008年度 | 17 | 8 | 2.1 | 7 | 2 | 3.5 |
2009年度 | 18 | 6 | 3.0 | 8 | 1 | 8.0 |
2010年度 | 14 | 6 | 2.3 | 2 | 0 | |
2011年度 | 9 | 6 | 1.5 | 2 | 1 | 2.0 |
2012年度 | 8 | 4 | 2.0 | 6 | 3 | 2.0 |
入試面接過去問
実際に聞かれた最新の面接過去問は以下のnoteにて全文公開中!
https://note.com/kcommunitas2023/n/ncc99b36b4cda
学費
学費合計 (1年目+2年目) | 各年の学費 (1年目/2年目) | 各学期の学費 (前期/後期) | 学費内訳 |
【学内出身者】 1,292,000円 【その他出身者】
| 【学内出身者】 696,000円(1年目) 【その他出身者】 | 【学内出身者】 398,000円(前期) 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 | ||
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |
【学内出身者】 【その他出身者】 |